STAFF COLUMNスタッフコラム

ウイスキーのあの香り

スコッチウイスキーの中でも、特にアイラ島のウイスキーには特有の正露丸のような薬品臭、

スモーキーな燻煙香のするものが多くありますが、それらの香りは”ピート香”と呼ばれます。

「ピート」とは、泥状の炭のことを指し、”泥炭(でいたん)”とも呼ばれています。

ジメジメして気温が低い土地にいる植物(シダや苔類)は、枯れてしまった後にうまく土に還れません。

このように分解されない植物やコケ類、草や灌木などがどんどん堆積していって形成されたのが

”泥炭(ピート)”で、この泥炭が広く堆積した土地が泥炭地となります。

この泥炭地、日本では北海道の石狩平野などに存在します。

余市蒸溜所ではこちらの泥炭(以下ピート)を使っていたようです。(現在使用しているのは主に輸入品)

切り出され乾燥されているピート。

さて、ドロドロのピートは不純物や水分が多く、炭素の含有量が少ない炭になり切れていない炭で、

石炭のように純度が高くないので非常に使いにくく、いわば落ちこぼれの炭なのです。

しかし、これを製造に利用したのがスコッチウイスキーでした。

ウイスキーを作る工程で『麦芽を乾燥させる』工程があります。

この工程では、水に浸して芽を出した大麦の発芽を止めるために麦芽を乾燥させるのですが、

スコットランドでは木材が育ちにくいため、燃料に苦慮していた生産者が

天日干しにしたピートを焚いて乾かしたのです。

ピートでいぶすことによって、大麦麦芽にピートの香りがうつります。

これがスコッチウイスキーから感じられる、薬品臭や燻煙香のもととなっているのです。

ちなみにピートを焚く量や焚く時間、切り出した深さなどによってウイスキーの香りは様々です。

蒸溜所や銘柄によって差があり、クセを感じさせないものもあれば、

初心者では飲みづらいと思ってしまうほど強い香りをつけることもあります。

このピート香に慣れてくることで、どの地方のスコッチも怖がらずにトライすることができます。

ウイスキーはアルコール度数も強いし、なかなか買って飲んでみる勇気が出ない。

と、いう方!

ワインデマミでは、ピートで燻したおつまみを取り扱っております。

ウイスキーを買わずとも”ピート”の風味を感じていただけます。

試してみましたが、ピート香の強いウイスキーでもそうでなくても、不思議とウイスキーを美味しくしてくれます。

ナッツ類やチーズ、チョコレート、塩など色々と。

ぜひお試しください。